2016年04月06日
練習試合 糸満ベアーズ戦(A・H28.4.2)
潮平小学校にお邪魔し、糸満ベアーズさんと練習試合を行いました。
対戦して頂きましてありがとうございました。
グランド設営ありがとうございました。
対戦して頂きましてありがとうございました。
グランド設営ありがとうございました。
また、グランドスペースのご提供を頂きまして充実した時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。またの機会を楽しみにしております。
ありがとうございました。またの機会を楽しみにしております。

(代表チーム)
●第一試合
先制パンチ食らいました
要所要所を抑えていたが、終盤で大量失点
強打者の前にフォアボールを出すと、やはり失点の可能性をあげてしまいます
フォアボールきっかけの失点は上のレベルでは戦えなくなるでしょう
投手力があるだけに少し残念な試合になりました
打撃は好調でした



























●第一試合
先制パンチ食らいました

要所要所を抑えていたが、終盤で大量失点

強打者の前にフォアボールを出すと、やはり失点の可能性をあげてしまいます
フォアボールきっかけの失点は上のレベルでは戦えなくなるでしょう
投手力があるだけに少し残念な試合になりました
打撃は好調でした

フォアボールを絡めて、相手が嫌がる追加点を入れる展開になっていました

●第二試合
完封ピッチング
Y君一人で投げきりました
コントロール申し分ない
ナイスピッチング
打線は、第一試合とは違い、しめってましたね~
しかし、負けない試合をしたので良かったのではないでしょうか
ワンチャンスをものにしたことが勝敗を分けました。
代表チーム2試合お疲れ様でした。

完封ピッチング
Y君一人で投げきりました
コントロール申し分ない
ナイスピッチング

打線は、第一試合とは違い、しめってましたね~

しかし、負けない試合をしたので良かったのではないでしょうか
ワンチャンスをものにしたことが勝敗を分けました。
代表チーム2試合お疲れ様でした。

(BY 三太郎)
(写真提供 団子三兄弟さん)


























タグ :糸満ベアーズ
Posted by 豊崎BBC at 19:08│Comments(0)
│練習試合